飛鳥の屋台街、と言うか、こういったPCイベントなどに参加するようになって、
ちょうど丸1年になりました。
去年1月の飛鳥屋台街から行き始めたのです。
初めて見たハム芸に感動し、バムさんには話しかけられず遠くから眺めていたり、
スタチューさん見ては、その容姿と行動に驚かされたり……懐かしい。
さて今回の屋台街は、私にとっては初となるイル霊性のキノコ洞窟です。
あんな狭い洞窟のどこに、バムさんは隠れるんだろうかと。
北斗で魔女クエの夜待ち中に、現地視察までしましたよ。
ドレッドエリア内も考えたんだけど、クエスト受けないと入れない事は、
言われるまで忘れていたのです……。
キノコ焼きそば作ってもらうために、Heartwoodにキノコを採りに行くところまで
考えていながら、抜けてます。。。

開会式。
今回は残念な事に荒らしがいたようで、ステハイで設置物を片っ端から壊したり、
持って行かれたりするらしい。
だもんで、始まってからしばらくは地面にモノがおかれず、どこで何を
売っているのかサッパリな状態。

そんな中で、寝ハム発見!
HPでの告知はなかったのですが、年末にやった芸の再演をするそうで(^-^)
開演までの時間を利用して、今度はバムさん探し。
洞窟内はやっぱりいないので、まずはドレッドエリア内に侵入。
砂漠の入口までにいなかったので、それより先は無いだろうって事で
今度は外を探してみます。

いたいた。
山沿いに、少し上に行った所に屋台を出してました。
会場が洞窟なので、さすがにこの辺りが限界なのでしょう……。
直後にはありかぽんも到着。
私はHeartwoodで採れたてのキノコとお代を渡して、キノコ焼きそば作ってもらいました(^-^)
できあがりを見ると、あの赤いキノコ、ワライタケだったようです……。
ちょうど丸1年になりました。
去年1月の飛鳥屋台街から行き始めたのです。
初めて見たハム芸に感動し、バムさんには話しかけられず遠くから眺めていたり、
スタチューさん見ては、その容姿と行動に驚かされたり……懐かしい。
さて今回の屋台街は、私にとっては初となるイル霊性のキノコ洞窟です。
あんな狭い洞窟のどこに、バムさんは隠れるんだろうかと。
北斗で魔女クエの夜待ち中に、現地視察までしましたよ。
ドレッドエリア内も考えたんだけど、クエスト受けないと入れない事は、
言われるまで忘れていたのです……。
キノコ焼きそば作ってもらうために、Heartwoodにキノコを採りに行くところまで
考えていながら、抜けてます。。。

開会式。
今回は残念な事に荒らしがいたようで、ステハイで設置物を片っ端から壊したり、
持って行かれたりするらしい。
だもんで、始まってからしばらくは地面にモノがおかれず、どこで何を
売っているのかサッパリな状態。

そんな中で、寝ハム発見!
HPでの告知はなかったのですが、年末にやった芸の再演をするそうで(^-^)
開演までの時間を利用して、今度はバムさん探し。
洞窟内はやっぱりいないので、まずはドレッドエリア内に侵入。
砂漠の入口までにいなかったので、それより先は無いだろうって事で
今度は外を探してみます。

いたいた。
山沿いに、少し上に行った所に屋台を出してました。
会場が洞窟なので、さすがにこの辺りが限界なのでしょう……。
直後にはありかぽんも到着。
私はHeartwoodで採れたてのキノコとお代を渡して、キノコ焼きそば作ってもらいました(^-^)
できあがりを見ると、あの赤いキノコ、ワライタケだったようです……。
≫[第60回飛鳥屋台街]の続きを読む
スポンサーサイト