はい、オフィディアン討伐も四日目でございます。
GHの噴水を作ろうと思いつつも、すっかりハマッテシマッタ。。。
昨日は参加が遅れてしまって、ベスパ宿屋の激戦(たぶん)に間に合わず、
Papuaでは寝る時まで戦線の動かない膠着状態。
はっきり言って、ちと不完全燃焼だったわけであります。
1日経って、戦況はどんなもんかなーと、例の合い言葉を唱える……。
全然変わってない。と、思う。
場所は、ムングロから合い言葉で飛んできた、魔法屋。
見た感じ、PCもオフィディアンも、数とか同じ様に見える……。
まあ、昨日のVesperみたいに、全部終わった後ってよりは全然良い。

しばらく戦っていると、ゆずぽん・つおさん・ケイさんが合流。
やっぱり友達が一緒だと、サポも気合いが入るモノで、サポマニアにはたまりませぬ。
うへへ。
昨日と違い、少しすると魔法屋周辺のオフィディアンはいなくなり、徐々に
銀行の方へ移動。
銀行はすっかりオフィディアンの巣と化していた……。

PCの数も多く勢いがあったので、じわじわ~と制圧していきます。

ふと見ると、屋根の上に避難しているタウンクライヤー。
居る場所もアレだけど、棍棒まで持っちゃって(^^;
この後バーサーカーが沸き、銀行付近は完全制圧。
だったんだけど、Papuaの街は広い……。
良い調子で各方面の討伐を進めたんだけど、いったん制圧した所も
少しするとまた元通り、沸きが戻ってしまい。
夜10時から2時まで戦い続けたんだけど、沸き沸きのオフィディアン共を
見て、ついには諦めて帰りました……。
おまけ

ぺんた……。守りきれなかったよ(>_<)
GHの噴水を作ろうと思いつつも、すっかりハマッテシマッタ。。。
昨日は参加が遅れてしまって、ベスパ宿屋の激戦(たぶん)に間に合わず、
Papuaでは寝る時まで戦線の動かない膠着状態。
はっきり言って、ちと不完全燃焼だったわけであります。
1日経って、戦況はどんなもんかなーと、例の合い言葉を唱える……。
全然変わってない。と、思う。
場所は、ムングロから合い言葉で飛んできた、魔法屋。
見た感じ、PCもオフィディアンも、数とか同じ様に見える……。
まあ、昨日のVesperみたいに、全部終わった後ってよりは全然良い。

しばらく戦っていると、ゆずぽん・つおさん・ケイさんが合流。
やっぱり友達が一緒だと、サポも気合いが入るモノで、サポマニアにはたまりませぬ。
うへへ。
昨日と違い、少しすると魔法屋周辺のオフィディアンはいなくなり、徐々に
銀行の方へ移動。
銀行はすっかりオフィディアンの巣と化していた……。

PCの数も多く勢いがあったので、じわじわ~と制圧していきます。

ふと見ると、屋根の上に避難しているタウンクライヤー。
居る場所もアレだけど、棍棒まで持っちゃって(^^;
この後バーサーカーが沸き、銀行付近は完全制圧。
だったんだけど、Papuaの街は広い……。
良い調子で各方面の討伐を進めたんだけど、いったん制圧した所も
少しするとまた元通り、沸きが戻ってしまい。
夜10時から2時まで戦い続けたんだけど、沸き沸きのオフィディアン共を
見て、ついには諦めて帰りました……。
おまけ

ぺんた……。守りきれなかったよ(>_<)
スポンサーサイト